Quantcast
Channel: | ジェンクシー
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギリシャの首都・アテネのゲイフレンドリーカフェ「Del Sol Cafe」

ギリシャのアテネに行ってきました、がぅちゃんです。アテネのゲイエリア「ガジ」より、ゲイフレンドリーカフェ「Del Sol...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急事態宣言の解除後、飲み屋で気をつけてほしいこと

東京含め、全国で緊急事態宣言が解除される。長らく飲みに行けなかったこともあり「行きつけの飲み屋に足を運ばなきゃ!(支援しなきゃ!)」と思う人も多いはず。そんなときに気をつけて欲しいことについて、LGBT理解増進会が専門家とともに「営業再開に当たってのガイドライン」を公表した。以下をチェックしてみて。こちら12項目は、主にゲイバー・飲食店などに向けたガイドラインだが、もちろん客側にも知ってほしいことば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PrEPよりも強力な「注射型」のHIV予防薬、近い将来に実用化へ

HIV予防法「PrEP(プレップ)」を行う人が全世界的に増えているが、それと同等、もしくはより強力なHIV予防薬の研究が進められている。大手製薬会社「GSK」が、開発中の新薬「カボテグラビル(Cabotegravir)」の研究結果を発表した。これは2ヶ月ごとに摂取する、長期持続型のHIV予防薬だ。現在世界中で使われているHIV予防法「PrEP」は、「ツルバダ」や「デシコビ」(またはそのジェネリック品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コスタリカ」にて同性婚が認められる。世界28ヵ国目

中央アメリカの国「コスタリカ」で、5月26日から同性婚がスタートすることが分かった。Photo via : Bay Area...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神父による少年への性的暴行を描いた衝撃作、7月に日本公開

フランスの鬼才フランソワ・オゾン最新作『グレース・オブ・ゴッド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都で初となる「同性パートナーシップ制度」。京都市で9月からスタート

5月26日、京都市が「同性パートナーシップ制度」を導入することを発表した。9月1日から実施される予定。京都新聞によると、京都市の「パートナーシップ宣誓制度」はカップルに対して受領書(証明書)を発行するもの。これは2015年に東京・世田谷区で導入されている制度とおなじ要綱案となりそうだ。今回の決定は、性的マイノリティを含めた京都に住むすべての人々の人権が尊重される「人権文化の息づくまち・京都」に沿って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ナイキ」が2020年版プライドコレクションを発表

「NIKE(ナイキ)」のLGBTサポートをかかげた限定コレクション「BE TRUE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月は「HIV検査週間」 この機会にHIV検査をしよう!

毎年6月1日~7日は「HIV検査普及週間」だ。はじめての人も、しばらくHIV検査をしていない人も、ぜひこの機会に検査を受けてみよう!毎年1000人以上がHIV/エイズになっている最新の調査データによると、2019年の新規HIV感染者は891名、新規エイズ患者は328名、合計1219名となっている。感染者は年々減少傾向にあるが、それでも毎年1200〜1500人前後が感染しているため注意が必要だ。HIV...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トルコ・イスタンブールのゲイフレンドリーカフェ「パランテズ」

トルコ最大の都市「イスタンブール」に行ってきました、がぅちゃんです。イスタンブールの新宿「ベイオール/Beyoğlu」より、ゲイフレンドリーカフェ「パランテズ」を紹介します。現地の名物グルメや世界遺産なども紹介しています。トルコの概要トルコの国土は、アジア大陸とヨーロッパ大陸の両方にまたがっています。トルコは一般的に「アジア最果ての国」と考えられており、ヨーロッパではありません。通貨はユーロではなく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

職場での「ホモネタ」が法律で禁止に

職場でのゲイいじり、いわゆる「ホモネタ」や、本人の同意なくセクシュアリティを暴露する「アウティング」等が法律で禁止となった。これは先日施行された『パワハラ防止法』によるもので、大企業は6月1日より、中小企業は2022年4月から義務付けられる。「パワハラ防止法」とは?そもそも今回施行された「パワハラ防止法」とは何だろうか?パワハラにあたる定義は3つだ。・優越的な関係を背景とした言動・業務上必要かつ相当...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美術館が、インスタライブで「HIV啓発」へ

毎年6月1日~7日は「HIV検査普及週間」。それに合わせて、山梨県にある「中村キース・ヘリング美術館」では、HIV啓発の特別企画『生島さん、教えてください!』を実施する。《偏見は恐怖 沈黙は死》(1989)All Keith Haring Artwork © Keith Haring FoundationCourtesy of Nakamura Keith Haring...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ラッシュ」の害はほぼゼロ。最新研究が明らかに

日本では使用が規制されている「ラッシュ」だが、最近のシドニー工科大学の研究によると、ラッシュの身体的、精神的悪影響は極めて低いことがわかった。亜硝酸エステル、通称「ラッシュ」と呼ばれるドラッグは、依存や性生活、そして精神的なリスクが少ないことで有名である。LGBTコミュニティの中でも、特に、ゲイやバイの男性がリラックスやセックスの効果を高めるのに使用することが多い。また最近の研究では、「ラッシュ」は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パートナーを殺害されるも、”同性同士”のため、被害者給付金はみとめられず

同性パートナーが殺害された事件にて、愛知県在住の内山靖英さんが、事実婚の配偶者に認められるはずの「犯罪被害者給付金」を受け取れずに訴えを起こしていた裁判。6月4日、最終的に認められず破棄された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ、これまで50万人が同性婚。その経済効果は4000億円に

新調査によると、同性婚が認められているアメリカではこれまで50万人以上が同性婚。そして、合法化された2015年6月から2020年3月までで、約4,000億円以上の経済効果を生みだしている事がわかった。アメリカの公共政策研究所「ウィリアムズ・インスティテュート」が発表した最新調査によると、同性婚がみとめられた2015年以降に293,000人が同性婚をし、その経済効果は推定約38億ドル(日本円で4,10...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あなたが知らない「アナル」に関する4つのトリビア

人間にとってアナルは「出口」だけど、ゲイにとっては大事な「入口」でもある。ありがたい器官だが、我々はアナルについて深く知っているだろうか?今回は、おそらくほとんどの人が知らないであろう、アナルに関する4つのトリビア(雑学)を紹介。アナルセックスは約2000年前からおこなわれていた人類がアナルセックスをするようになったのはいつだろう?歴史上、アナルセックスは異性・同性とわず、様々な文化でみられている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『クィア・アイ』の新シーズンがスタート!初回はゲイの神父

Netflixの人気番組『クィア・アイ』の新シーズン「シーズン5」が6月5日(金)より配信スタートした。『クィア・アイ』は、ゲイで各分野のスペシャリスト5人(ファブ5)が、依頼人の悩みを解決し大改造するリアリティ番組。「もうシーズン5?」と思う人もいるはず。そう、通常は人気番組であっても1年に1回のペースで更新されるが、『クィア・アイ』はなんと2年間で5シーズン目と、Netflixの中でも異例の更新...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィギュア界のトップ選手、ギヨーム・シゼロンがカミングアウト

フランスのフィギュアスケート選手で、五輪で銀メダルを獲得したギヨーム・シゼロン選手が、ゲイであることをカミングアウトした。Photo via :...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『レント』の歴代キャストによる感動的な「Seasons of Love」が公開

ミュージカル『レント』の歴代日本版キャストによる動画がYouTubeで公開され、大きな話題をよんでいる。『レント(RENT)』は、エイズや貧困、孤独に悩みながらも自分らしく生きる、NYの若者を描いたブロードウェイミュージカル。劇中には、ゲイやレズビアン、トランスジェンダーのキャラクターもメインで登場するため、LGBTテーマのミュージカルとしても知られている。そんな『レント』の中でも特に有名なのが主題...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クィア・アイ」のカラモが語る、ゲイの中の人種差別

Netflixの人気番組『クィア・アイ』のカルチャー担当カラモ・ブラウンが、現在アメリカで起こっている人種差別問題に口をひらき、「ゲイの中にも人種差別は存在する」と話した。カラモ・ブラウン : Photo via...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏限定「冷やしTENGA」に“超冷感”タイプが新登場

今年も猛暑が予想される夏。夏こそオススメなのが、「TENGA(テンガ)」から夏限定で発売されている「COOL TENGAシリーズ」だ。今年はさらに強力な「EXTRA COOL EDITION」も仲間入り!「COOL...

View Article
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live