九州、HIV/エイズ感染者が急増中。福岡では前年比61%増
HIV/エイズの新規感染者数は、全国的にみるとここ10年横ばい状態だが、九州では福岡県を中心に新規感染者が急増している。 2016年の福岡県のHIV/エイズの新規感染者数は92人と、過去最多を記録。 なんと前年度と比べて61%増えており、全国的に横ばいの中、感染者が急増しているのがわかる。...
View Articleフランソワ・オゾン最新作『婚約者の友人』 10月に劇場公開
フランソワ・オゾン監督の最新作『婚約者の友人』が、10月21日(土)より劇場公開される。 ©Mandarin Production – FOZ – X FILME Creative Pool GmbH – Mars Films – France 2 Cinéma – Films Distribution...
View Article「セーラームーン」25周年を記念したカフェ、東京ほか3都市で開催
「美少女戦士セーラームーン」の25周年を記念した特別カフェ『セーラームーンカフェ2017』が、2017年9月22日(金)より東京・大阪・名古屋・福岡に順次オープンする。 「大人×charming(チャーミング)」をコンセプトとした店内は、大人っぽさの中にもどこか可愛らしさを感じられる空間で、自然と少女時代を思い返してしまいそう。...
View Articleゲイの著名人3人が語る「スタイルのある大人」とは?
今回「スタイルのある大人」についてトークしてもらうのは、写真家の下村一喜氏(44)、フレグランスデザイナーの西田卓矢氏(51)、バー「キヌギヌ」オーナーの榎本晋輔氏(42)の3人だ。 3人は、10月29日までの期間限定でオープンしている、大人の為のラウンジスペース『パナソニック ラムダッシュ ラウンジ』でトークセッションを行なった。...
View Articleコカ・コーラ、豪同性婚をサポートする「デザイン缶」を発売
コカ・コーラが、オーストラリアの同性婚支援を掲げ、レインボーカラーの『Love』と書かれたデザイン缶を発売した。 Photo via : news.com.au 現在オーストラリアでは、同性婚の賛否を問う国民投票が開催されており、世界各国が大きな注目を集めている。 関連記事 >> イアン・ソープ、彼氏とオーストラリアの同性婚キャンペーンに出演...
View Articleスーパーモデルのテディ・クインリヴァン、トランスジェンダーをカミングアウト
グッチやフェンディといった、名だたるメゾンブランドのコレクションに引っ張りだこのスーパーモデル、テディ・クインリヴァン(Teddy Quinlivan)が、トランスジェンダーであることをカミングアウトした。 テディ・クインリヴァンといえば、先日開催されたNYコレクションでは、コーチ、マーク・ジェイコブス、ダイアン・ヴォン・ファステンバーグ、ジェレミー・スコットのランウェイに登場。...
View Articleゲイ映画『トム・オブ・フィンランド』が、アカデミー賞のフィンランド代表に
世界的ゲイ・エロティック・アーティスト、トム・オブ・フィンランドを描いた伝記映画『トム・オブ・フィンランド』が、次回(2018年3月4日)第90回アカデミー賞の「外国語映画部門」、フィンランド代表に選ばれた。 同映画は、スウェーデン出身の世界的アーティストのトム・オブ・フィンランド...
View Article「シャイニーなゲイ」を風刺した、面白インスタが話題に
今アメリカのゲイたちに人気のインスタグラムアカウント @LA basics を知ってるだろうか? @LA basicsは、バービーのケン人形を使い、「シャイニーで”典型的”なゲイ」を描いたアカウント。現在までにフォロワー数は4万人を超えている。 Photo via : @The LA basics アカウントの主人公ケンは、シャイニーな生活を送るLA在住のゲイ。...
View Articleもしディズニーキャラクターが「トランスジェンダー」だったら?
もし、あの有名なディズニーキャラクターたちが「トランスジェンダー」だったら、あなたはどう思うだろうか? インスタグラムのアカウント「@Trans Disney」では、有名なディズニーキャラクターたちがトランスジェンダーとなって描かれている。 以下紹介していこう。 「アナと雪の女王」のエルサ Trans Disneyさん(@trans.disney)がシェアした投稿 –...
View Articleエミー賞8冠の話題作も!「Huluプレミア」今後の配信作を一挙発表
動画配信サービス大手「Hulu」の日本初上陸作品のみを扱う「Huluプレミア」の新作発表会が、9月25日(月)に都内で開催された。 同発表会は、2017年秋~2018年春にかけ配信される新作&新シーズン追加を含め、20作品以上が一気に発表された。 そこで、豊富な新作の中からGENXYエディターが選ぶ3作品を紹介! エミー賞8冠!「The Handmaid’s Tale(原題)」独占配信へ...
View Article簡単に「ビール腹」になれるウエストポーチ、SNSで話題に
見事なビール腹がプリントされたウエストポーチが、SNSで話題になっている。 その名も「DADBAG(パパのバッグ)」だ。 なんとも衝撃的なビジュアル! 作者のアルバート・プッキーズによると、「僕は中年のお腹に憧れるけど、健康リスクを考えると太りたくはない。なら、おじさんのお腹がプリントされたウエストポーチを作ってしまおう!ってね」と語っている。...
View Articleボクシングの対戦写真は「同性婚挙式」に見える?ツイートが話題に
海外でとあるツイートが大きな話題を呼んでいる。 作家のJon Lovett氏が、ツイッターにてこうつぶやいたのだ。 「ボクシング写真の半分以上は、ゲイの挙式に見えるよね」 Half of all boxing photos look like gay weddings pic.twitter.com/K3sOhm2VlK — Jon Lovett (@jonlovett)...
View Article香港、同性パートナーにも「配偶者ビザ」を認める
9月25日、香港にて、同性カップルにも「配偶者ビザ」を認めると、高等法院が判決を下した。 この判決は、レズビアンカップルが訴訟を起こしたもの。 香港で働く英国人女性が、英国でシビルユニオンを結んだ同性パートナーに対し、在留のための「配偶者ビザ」を求めた裁判。 Image via : hongkongfp.com...
View Articleあの「トム・オブ・フィンランド」作品が、3次元になって蘇る!?
先日、アカデミー賞のフィンランド代表作品になったことでも話題の「トム・オブ・フィンランド」。 関連記事 >> ゲイ映画『トム・オブ・フィンランド』が、アカデミー賞のフィンランド代表に 本来はイラストである「トム・オブ・フィンランド」作品だが、なんと3次元になって現世に蘇ったのだ! Photo via: @michaelmejiaart...
View Article【世界のウケ事情】みんなどうやってお尻をキレイにしてるの?
ウケの共通の悩みといえば「セックス前の下準備」だよね。 以前ジェンクシーでセックス座談会を開催した時も、ウケの下準備事情について大いに盛り上がったけど、日本以外の国のウケの人は、どうやって下準備をしているのだろうか? そこで今回は、GENXY海外特派員の菊本が、外国人5人にリサーチを行なった。果たして日本と海外のウケ、下準備でしていることは同じ?それとも違う?...
View Article東海テレビ、LGBTテーマのCMが広告賞を受賞!
東海テレビのLGBTをテーマにしたCMが、国内CMアワード「ACC・東京・クリエイティビティ・アワード」を受賞したことがわかった。 東海テレビが、2017年5月30日に公開したLGBTをテーマにしたCM『この性を生きる。』は、LGBTアクティビストから一般のLGBT当事者までをインタビュー形式で綴ったもの。 当事者のリアルな声を反映したCMとして、放送後大きな反響を呼んでいた。...
View ArticleLGBT業界の著名人が語る『私のベスト・ホテル』
旅行で「ホテル」を重視する人も多いはず。 また一口にホテル選びといっても、シティーホテル派、リゾートホテル派、または雰囲気重視といったように、人それぞれ選ぶ基準が異なるものだ。 そこで今回は、旅好きなLGBT業界の著名人5名に、これまで泊まったホテルの中で一番良かった『マイ・ベスト・ホテル』を紹介してもらった。各ホテルの詳細はブッキング・ドットコムのサイトでチェックしてみて。...
View Articleゲイを嘲笑したキャラ「保毛尾田保毛男」に、コミュニティの怒りが爆発
フジテレビのバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」が、9月28日に30周年記念の特別番組を放送。 その中で、ゲイのキャラクター「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」が登場し、侮蔑語である「ホモ」を複数回発言し、ゲイを笑い者にしたネタを連発した。 これに対し、ツイッターを中心にLGBTコミュニティから怒り爆発。炎上騒ぎに発展している。...
View Articleゲイの歌人、史上初の短歌賞に「ゲイを描くことで、社会全体を描いた」
寺山修司らを輩出した歌壇の登竜門『短歌研究新人賞』を、オープンリーゲイの歌人、小佐野彈さんが受賞した。 ゲイをオープンにした歌人としては史上初の受賞となり、受賞作もゲイコミュニティ、LGBTをテーマとした作品になっている。 今回はそんな小佐野さんに、受賞後の独占インタビューを行なった。 小佐野彈(歌人、会社経営) 東京都出身、台湾・台北市在住。...
View Article男性ホルモン『テストステロン』を増加させる16の方法
多くの男性が求めるホルモン『テストステロン』。 テストステロンが増えると、筋肉量の増加や脂肪の燃焼、性欲とセックスの持続力の向上を図ることができる。要するに、いいことずくめなのだ。...
View Article