【リオ五輪】オープンリーゲイの競歩選手が、恋人男性にプロポーズ
開催中のリオ五輪にて、競歩のイギリス代表選手トム・ボスワースが、恋人男性にプロポーズをした。 トム・ボスワース(Tom Bosworth)は、イギリスで3つの記録を保持する競歩選手。今回のリオ五輪では6位という結果で、自身の世界ランキング37位を大きく更新する活躍を見せた。 また彼は、2015年10月にカミングアウトしたオープンリーゲイ選手だ。 関連記事 >>...
View Article海外ゲイアプリで使える、英語の体型&スラングを一挙紹介
日本のゲイシーンには、ガチムチやスジ筋などの体型カテゴリーや、バリタチ、ドネコなどのゲイ的スラングがあるように、英語圏にも同じようなカテゴリーやスラングがある。 あなたが英語圏に訪れた際に、現地のゲイアプリでカテゴリーやスラングの意味を知っていれば、もっと旅行が楽しくなるはずだ。 そこで今回は、海外で使えるゲイアプリ関連の体型やスラングを一挙紹介! 欧米の主なゲイの体型カテゴリー...
View Article【コラム】ノーマライゼーションへの「覚悟」
Written by 英司(コラムニスト) お盆も終わりましたがまだまだ残暑が続いていますね。筆者もプールや海やBBQ、お盆は台湾に旅行に出かけるなど、夏を満喫しています! 夏になると、某プールなどはお仲間さんの間で評判になり、SNSでの投稿なども相まって、自然発生的にゲイが集まるようになるなど、面白い現象も起きています(笑) この夏、ある海岸を起点にして起きている議論...
View ArticleGENXYのスキンケアブランド「SIX」から洗顔フォームが新登場。伊勢丹メンズ館にて発売!
GENXYプロデュースのスキンケアブランド「SIX(シックス)」が、8月24日(水)より伊勢丹新宿店メンズ館にて展開スタートします! また、伊勢丹新宿店メンズ館のスタートと同時に、新商品の洗顔フォーム『SIX/WASH(シックス ウォッシュ)』を先行発売します。 「ノージェンダー」をテーマにした新スキンケアブランドSIX(シックス)...
View Articleゲイの10人に4人が、コンドーム無しのセックスをしている(調査結果)
イギリスの1500人のゲイとバイの男性を対象にした調査において「10人に4人がほとんどのセックスでコンドームを使わなかった」という衝撃の事実が明らかになった。多くの人々がHIVに感染することを恐れている一方で、コンドームを使用したセーファーセックスにはあまり結びついていないようだ。...
View Articleゲイのための英会話 ─アプリで出会った外国人を上手にセックスに誘おう─
「ジェンクシーの使える英会話 for ゲイ」 今回は、デート相手の外国人を上手にセックスに誘う英会話を紹介します。 ある日、あなたはゲイアプリで知り合ったイケメンの欧米人と、金曜の夜に新宿でデートすることになりました。 相手は日本語をしゃべれないので、会話はすべて英語です。 つたない英語ながら一生懸命コミュニケーションを取ったあなたは、ディナー後にセックスに誘いたいと思っています。...
View Article世界初のオーガニックカフェインチャージバー「カフェインホリック」虎ノ門にオープン
ワークチェアのセレクトショップ「ワーカホリック」が移転リニューアルに伴い、8月26日(金)に、世界初のオーガニックカフェインチャージバー「カフェインホリック」を同時にオープンする。 「カフェインホリック」は、“カフェインチャージ” をコンセプトにした世界初の飲食業態。...
View Article自分のポルノ画像は、ネットで出回る可能性が高い(調査結果)
あなたは、恋人やセフレ、またはゲイアプリにて「自分のポルノ画像」を送ったことがあるだろうか? 局部の画像、ケツの画像、ハメ撮り、自慰行為、、、etc 今はゲイアプリの「アンロック機能」により、自身のエロ画像を見せることが頻繁に行われているが、今回の記事を読んで今一度考えてみてほしい。...
View Articleレディー・ガガ、イタリアンの料理本を出版へ
歌手レディー・ガガが、イタリアンの料理本を出版することが分かった。 同本は、ニューヨークでレストランを経営する父親ジョー・ジャーマノッタ氏と共に出版するそう。 ガガの父ジャーマノッタ氏は、米ニューヨークのアッパー・ウエスト・サイドでイタリアン・レストラン「Joanne Trattoria(ジョアン・トラットリア)」を経営している。 料理本のタイトルは『Joanne...
View Article【総集編】世界的有名な「LGBTの映画監督」まとめ
LGBTをテーマにした映画を総じて「LGBT映画(クィア映画)」と呼ぶが、これまで多くのオープンリーLGBTの映画監督たちが素晴らしい作品を世に送り出してきた。 そこで今回は、オープンリーLGBTかつ、LGBT映画(クィア映画)を制作する、世界的有名な映画監督を一挙紹介! アンドリュー・アン(Andrew Ahn)...
View Articleイアン・ソープ「今は本当に幸せ」、恋人と順調な交際をみせる
イアン・ソープは、モデルであるライアン・チャニングとの恋愛関係について「とてもうまくいっている」と答えていることがわかった。 関連記事 >> イアン・ソープ、新恋人とラブラブ姿を披露 ソープが、自身の性的指向についてインタビューの中で公にカミングアウトしたのは、2014年のことだった。それまでソープは、キャリアに影響が及ぶことを恐れ、カミングアウトをしなかったという。...
View Article「ゲイアプリ in リオ五輪」リオでグラインダーを一番使っていた国はどこ?
先日ストレートのジャーナリストが、リオ五輪にてゲイアプリ「グラインダー(Grindr)」を使用した挙句、グラインダーユーザーであるオリンピック選手をアウティングし、大問題に発展したのは記憶に新しい。 そんな何かと話題のグラインダーが、リオ五輪中のグラインダーの利用具合についてオリンピックになぞらえ、国別にランク付けしたユニークな統計を発表した。...
View ArticleJ.K.ローリング、トム・デーリーへの「差別ツイート」にピシャリ!
惜しくもリオ五輪の飛び込み競技で金メダルを逃してしまったトム・デーリーだが、10m高飛込シンクロでは見事、銅メダルを獲得した。 本業の飛び込みでは銅メダルを獲得し、私生活では映画「ミルク」の脚本家であるダスティン・ランス・ブラックと婚約をするなど、公私ともに順風満帆なトム・デーリーだが、ツイッターではソロ種目においてメダルを逃したことを揚げ足にとったホモフォビックなツイートがみられた。...
View Articleランス・バス、同性婚したパートナーと子供を計画中
イン・シンクのメンバーであるランス・バスは、パートナーであるマイケル・ターチンとの間に子どもをもうける準備ができているそうだ。 カップルは、先週金曜日、ロスで行われたonePULSE...
View ArticleLGBT学生の為の日本初のワークエキスポ「RAINBOW CROSSING TOKYO」が開催
「就職面接でカミングアウトして大丈夫かな?」「履歴書の男女欄、どっちに丸をつければいいの?」など、LGBT学生の就活時の悩みは尽きない。 そんな悩めるLGBTをはじめとする性的マイノリティの就活生および求職者を主な対象とした、日本初の業界横断型ワークエキスポ「RAINBOW CROSSING TOKYO」が、10月8日(土)にベルサール三田で開催される。...
View Article日本のレズビアンの現状に疑問を呈すショートフィルム「SOFT BUT STRONG」
昨今、日本で「LGBT」が多方面で取り沙汰されているが、その多くは「ゲイ」をテーマにしたものが殆どだろう。 今回は、そんな日本では扱われることの少ない、レズビアンたちの現状に疑問を呈すショートフィルム「SOFT BUT STRONG(やわらかく強く)」を紹介したい。...
View ArticleLGBTの職場環境、非当事者は「嫌」が35%(調査結果)
LGBTの職場環境に関する調査結果を、日本労働組合総連合会が発表。同機関がLGBT関連の調査を行うのは初めてとのこと。 同調査は、全国20~59歳の男女1000人を対象にインターネット調査にて行われた。以下が主な結果となっている。 ・アンケート全体の8.0%がLGBTの当事者。 ・LGBTを「知らなかった」は52.9%...
View Article野村周平のモデル・ウォーキングが可愛いすぎる…!
人気俳優の野村周平が、自身のインスタグラムにて、ノリノリでモデル・ウォーキングする動画を公開した。 「こういう事しちゃうよね」というコメントとともに投稿された動画では、宇多田ヒカルの「traveling」をBGMに合わせてウォーキング! 茶目っ気たっぷりの笑顔は可愛すぎて悩殺! こういう事しちゃうよね QS86_shuheiさん(@qs86_shuhei)が投稿した動画 –...
View Articleゲイ映画史上最大の問題作『ストーンウォール』が日本公開
ゲイ権利運動の元となった「ストーンウォール事件」を題材にしたゲイ映画『ストーンウォール』が、今年冬に日本公開することがわかった。 同作は、『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』で知られる著名監督ローランド・エメリッヒがメガホンを撮った話題作。...
View Articleヨガ男子が急増中?「男性限定クラス」が渋谷、大阪へと拡大
以前、新宿の「男性限定のヨガクラス」をジェンクシーで紹介したが、男性ヨガ人気を受け、同ヨガスタジオがクラスを拡大することがわかった。 全国20カ所で展開するヨガスタジオ大手「スタジオ・ヨギー」では、今年2月より「男性限定のヨガクラス」を新宿店で初めて実施。...
View Article