東京から2時間で行ける週末旅の人気スポット「山梨県・小渕沢」や八ヶ岳付近は大自然を楽しめる高原リゾート。
ゆっくり過ごすのもいいが、せっかく小旅行するなら、インスタ映えするフォトジェニックなスポットに行きたいところ。
そこでインスタ映えするフォトジェニックスポット〈in小淵沢〉をお届け。
カップルにオススメ。富士山や南アルプスを一望しながらスイーツを
標高1900mの山頂から雄大な「清里高原」が一望できるスポット「清里テラス」は、小淵沢周辺の人気スポット。
冬はスキー場だが、春・夏・秋はカフェテラスとして営業しており、山の頂上までパノラマリフトで向かった先には、富士山や南アルプスを一望できる絶景が楽しめる。
*フルーツワッフル&マンゴースムージー
絶景に向かっていくつものテラス席が設けてあり、カップルで訪れるにはもってこいのデートスポット。山の風が心地よい開放感溢れるテラス席で、スイーツを堪能するのは最高の贅沢。
山風が心地よい夏の時期はもちろんのこと、秋の紅葉シーズンも見モノだそう。
清里テラス
山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
公式サイト
バラに囲まれ気分はプリンセス?インスタ映え必須の「ローズガーデンカフェ」
小淵沢から電車で3駅の「清里駅」にある「ローズガーデン フェアリーテイルズ」は、何百というバラに囲まれたバラの花園!
ガーデン全体がカフェになっており、バラに囲まれた園内で白いパラソルの下で楽しむ優雅なティータイムが楽しめる。
*バラのソフトクリーム
バラのソフトクリームや、ピンク色のレモネードなど、女子心(ゲイ心)をくすぐるメニューばかりで、可愛すぎて写真を撮るのに必死になること間違いない!是非行ってみて。
ローズガーデン フェアリーテイルズ
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村内
PV撮影でも有名な、レトロな”メリーゴーラウンド”カフェ
先ほどのローズガーデンと同じ「萌木の村」の敷地内にある「メリーゴーラウンドカフェ」は、本物のメリーゴーラウンドがあるカフェ。
突如森の中に現れるレトロなメリーゴーラウンドは、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような不思議な感覚に。
このカフェは多くのアーティストのPVにも使用されており、浜崎あゆみの「COROLS」や柴咲コウの「Glitter」 にも登場しているとして、ファンの間では密かな人気スポット。
カフェでは、こだわりのコーヒーからサンドイッチ、スイーツなどを取り揃えており、キラキラ光るメリーゴーラウンドとオルゴールの音を聞きながら、おとぎの世界に浸ってみて。
メリーゴーラウンドカフェ
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村内
公式サイト
アルパカとセルフィーできちゃう「アルパカ牧場」
小淵沢近くの人気スポットといえば、標高1000mの場所にある「八ヶ岳アルパカ牧場」だ。
あのキュートなアルパカたちと触れ合えるとして、レジャーシーズンには超人気スポット。最近ではモデルの鈴木えみがインスタにアップしたことで更なる人気を呼んでいる。
牧場内では、アルパカを見るだけでなく、なんと一緒にお散歩もできちゃうのだ!
アルパカのふかふかしたボディに、ニコリとした愛らしい表情がたまんない。。
もちろん触ったり写真撮影もできるので、アルパカと一緒にセルフィーしてインスタにUPしよう。(アルパカの被り物は売店で売っているので買うべし)
ただ、このアルパカとお散歩は1日10組限定なのでお早めに!
アルパカ牧場
長野県富士見町立沢2213-64
入園料:大人500円
公式サイト