1回の治療で最大30週間もHIVを抑えられる。最新研究が明らかに
1回の治療で、最大30週間(約7ヶ月以上)もの間、HIVを抑えられるという最新研究が発表された。AFP通信はじめ、複数の海外メディアが報じている。 これまでのHIV治療といえば、「抗レトロウイルス薬」を毎日服用することが一般的だった。これは複数の薬を組み合わせて毎日服用する必要があったが、今回の新研究では、1回の治療で最大30週間(約7ヶ月以上)効果が持続するというもの。...
View Article男ふたりのデートガイド in 深大寺
涼しくて心地よい秋。 そんな時は、散歩メインのしっとりデートがしたくなる。 男同士で楽しめるデートスポットを紹介する『男ふたりのデートガイド連載』。 今回は都心からアクセス抜群なのに穴場のデートスポット『深大寺』を紹介したい。 深大寺へのアクセス 深大寺は東京都調布市にあり、都内では浅草の「浅草寺」につぐ、二番目に古いお寺。深大寺周辺は武蔵野の大自然に囲まれており、散歩道も豊富なのだ。...
View Article「ラッシュ」は本当にダメなもの?日本と世界のラッシュ最新事情
「ラッシュ(RUSH)」に対して、あなたはどういうイメージを持っているだろうか? おそらく、いまの20代と30代以上では、ラッシュに対するイメージは大きく異なるだろう。 セックスドラッグとしてゲイコミュニティに蔓延したラッシュは、現在「指定薬物」として、使用・所持・輸入などが一切禁止されている。要するに持っていても使っても犯罪なのだ。 しかし、本当にラッシュは悪い薬物なのだろうか?...
View Article「グラインダー」の脆弱性が明らかに。ユーザー情報を特定する恐怖ビデオがネットで波紋
ゲイの出会い系アプリ「グラインダー(Grindr)」のセキュリティの脆弱性がネットで波紋をよんでいる。 Blog Queer Europeのレポートによれば、外部アプリケーション「F * ckr」を利用すれば、グラインダー内の情報を不正にハッキングできるというもの。...
View Article今年を代表するゲイ映画、お得な2本立てで限定上映
今年を代表するゲイ映画『君の名前で僕を呼んで』『彼の見つめる先に』が、東京・高田馬場にある「早稲田松竹」にて2本立て上映される。 11月10日(土)~16日の一週間限定だ。 映画『君の名前で僕を呼んで』は、今年のアカデミー賞・脚色賞を受賞した作品。...
View Article日本最大級のハロウィンイベント『カワサキ ハロウィン』が開催。ドラァグクイーンのパレードも!
10月に入り、季節はもうすぐハロウィン! 日本各地でさまざまなハロウィンイベントが開催されるが、神奈川県・川崎では、日本最大規模のハロウィンイベント『カワサキ ハロウィン2018』が10月28日(日)に開催される。 今年で22回目を数える『カワサキ ハロウィン』は、川崎駅周辺をパレードで埋め尽くす、市をあげたビッグイベント。...
View Article2018年版「トップスパ」が決定。極上のスパ施設13選
全国のスパ施設の中から、その年最高のスパを決めるアワード『スパ クリスタルアワード2018』が開催され、今年のトップスパが決定した。 全国120スパ施設の中から、総合トップの「2018年度トップスパ」および、スパ業界の専門家が選ぶ各部門賞、また一般投票によって選ばれたトップ10入賞スパが発表された。 受賞した全13施設を紹介していこう。 保健農園 ホテルフフ山梨(イノベーション部門賞)...
View Articleエルトン・ジョンの半生を描く映画、予告編が公開。まさかのファンタジー映画に!
オープンリーゲイの世界的歌手エルトン・ジョンの半生を描く映画『Rocketman(原題)』の米国版予告編が公開された。 本作は、『キングスマン』で一躍有名になったイケメン俳優タロン・エガートンが主演を務める話題作。...
View ArticleLGBTの五輪「ゲイゲームズ」、日本人が金メダルを獲得!
LGBTの五輪といわれる「ゲイゲームズ(Gay Games)」を知っているだろうか? ゲイゲームズは、4年に1度開催される世界最大のLGBTのスポーツの祭典。今年は、8月にフランス・パリで「ゲイゲームズ2018」が行われた。 そこでなんと、日本人ゲイ男性・宮田大さんが金メダルに輝いたのだ!...
View Articleキューバ、同性婚合法化なるか?改憲案があきらかに
社会主義国のキューバにて、同性婚が合法化されるかもしれない。 キューバでは現在改憲の草案が出されているが、その草案の中で同性婚の可能性を示唆しているそう。 同国共産党の機関紙(Granma)によると、現在の憲法では、「婚姻は男女の自発的な結びつき」に限定しているが、改憲案では、婚姻は「自発的で合意に基づいた両者の結びつき」と定義しており、婚姻における性別は触れていない。...
View Article新宿に「温泉旅館」? 2019年春にオープン
新宿二丁目からほどちかい新宿五丁目に、「温泉旅館」が2019年春にオープンする。 「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」と名付けられた宿泊施設は、日本特有のスタイル”旅館”の魅力を見つめ直し、現在のニーズに合わせたもてなしを提供するそうだ。 注目したいのは、最上階(18階)に設けられる露天風呂付き温泉。お湯は箱根の源泉から運んでいるという、本格的な温泉だ。...
View Article『ル・ポールのドラァグレース』シーズン10が配信開始!!
よ!待ってましたネトフリ!! ドラァグクイーンの人気オーディション番組『ル・ポールのドラァグレース』のシーズン10が、Netflixにて配信スタートした。 今年3月より本国アメリカで放送開始したシーズン10は、日本配信は未定だった。 Netflixといえば、日本で唯一ドラァグレースを配信している動画サービス。...
View Article福岡、レインボー映画祭が開催。「ウィークエンド」など話題作が無料上映
福岡県・福岡市にて、「福岡レインボー映画祭」が開催されることがわかった。 九州レインボープライドの前日、11月3日(土)に行われる。 同イベントは福岡市が主催し、地元LGBT団体が運営を支援している。 福岡市では、まちづくりの目標像に「ユニバーサル都市・福岡」を掲げており、国籍や年齢、性の違い、障がいの有無などにかかわらず、多様性を認め合う共生社会の実現を目指している。...
View Article日テレ『news zero』、トランスジェンダー社員がニュース番組に出演し話題
日テレの人気ニュース番組『news zero』にて、日テレ社員でトランスジェンダー女性の谷生俊美さんが出演し話題を呼んでいる。 『news zero』は、フリーアナウンサーの有働由美子さんがメインキャスターをつとめてからというもの、毎回異なるゲストが登場し話題を呼んでいる。...
View Article米、ゲイをカミングアウトした10歳児を母親が殺害。死刑の可能性も
米ロサンゼルスにて、ゲイをカミングアウトした10歳の男児を殺害したとして、母親と内縁の男が逮捕。ABC7によると、死刑の可能性もあると報道されている。 *殺害されたアンソニー・アバロスくん 母親ヘザー・バロン容疑者は、息子アンソニー・アバロスくんの殺害容疑で逮捕された。 2018年6月、自宅で遺体となって発見されたアンソニー君のカラダには、たばこの火傷と殴打の跡だらけだったそう。...
View Article最後は二丁目でゴール!「生産性がない」発言にパレードで抗議
10月8日、東京・新宿で「東京 ラブ パレード(TOKYO LOVE PARADE)」が開催。 500人以上のLGBT、アライが集結し新宿の街を大行進した。 Photo : toboji 今回パレードを企画したのは、NPO法人「東京レインボープライド」だ。...
View Articleテイラー・スウィフト「同性婚を支持しない候補者には投票しない」。政治的スタンスを明らかに
歌手テイラー・スウィフトが、「同性婚を支持しない候補者には投票しない」と、はじめて政治的スタンスを明らかにした。 これは、きたる11月6日に行われるアメリカの中間選挙に向けた発言だ。 テイラーは自身のインスタを更新。...
View Article秋の”オトコ狩り”へ。アジア最大級のゲイナイト『Tokio』が開催
アジア最大級のゲイナイト『Tokio』が、10月12日(金)・13日(土)の2日間の日程で開催! 2017年末、15年の歴史に幕を閉じた「シャングリラ@アゲハ」。 それから半年、新しいゲイナイト『Tokio』が今年7月にスタート。日本をはじめアジア中から多くの人々が訪れ「ゲイたちの新しい桃源郷」として華々しくデビューした。...
View ArticleLGBTQ100人のカミングアウト。YouTuberかずえちゃんが公開
毎年10月11日は「国際カミングアウトデー」だ。 これはカミングアウトしたLGBTQをお祝いすることと、世界から差別と偏見をなくす目的で1988年に制定されたもの。 そんなカミングアウトデーに、ゲイのYouTuber・かずえちゃんが、「100人のカミングアウト動画」を公開した。...
View Article客室乗務員がドラァグクイーン!?英航空でLGBTだけの「プライド便」が運航へ
客室乗務員ふくめ、乗員全員がLGBTという『プライド便』が、英ヴァージン・アトランティック航空で実施されることがわかった。 これは来年6月に米ニューヨークで開催される「ワールドプライド2019」に向けたスペシャル企画で、ロンドンとニューヨークを結ぶ一回のみの運航となる。(ロンドンのヒースロー空港を2019年6月28日出発の便)...
View Article