男性を描くアーティスト6人による展覧会『MASURAO GIGA -益荒男戯画展-』が、東京・新宿のギャラリー「新宿眼科画廊」にて開催される。期間は2024年8月30日(金)~9月11日(水)まで。本展は「益荒男(ますらお)」をテーマにした作品を展示。「益荒男」とは、「勇気のある強い男/荒々しい男」の意味だが、強い男性像を描くだけではなく、アーティストそれぞれのもつイメージと様々な表現方法で描き出す。そして「戯画」とは、戯れ(遊び)で描かれた絵を意味している。参加アーティストは以下。男たちを油彩とアクリルで繊細に描く「TORAJIRO」、退廃的で儚い作風が特徴の「亀井 徹」、コミカルなゲイイラストで人気の「SIN5」。腐女子の視点で男性ヌードを切り取る現代美術家「成瀬ノンノウ」、祭りや神事での無骨な漢たちを描く「shinji horimura」、透明水彩やクロッキーで男性ヌードを描く「六原龍」の6人だ。荒々しくも美しい男たちの作品群。ぜひ、気になった人は足を運んでみてほしい。『MASURAO GIGA -益荒男戯画展-』会期:2024年8月30日(金)~9月11日(水)会場:新宿眼科画廊開場時間:12:00〜20:00(水曜日は17:00まで)※ 木曜日休廊※ 入場無料※全作品撮影OK、SNS公開OK。展覧会公式ページ>>The post アーティスト6人が描く、荒々しくも美しい「男」たち。展覧会が開催 first appeared on ジェンクシー.