Quantcast
Channel: | ジェンクシー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

全米一のゲイタウンがある「ケープコッド」の人気シーフード店をレポ【GAYめし】

$
0
0
京都出身の旅ライターのがぅちゃんです。 【GAYめし】は、「あのお店すごかったよ」とゲイの友達に教えたくなったお店を紹介する企画です。​今回は、全米一のゲイタウンと言われる「プロビンスタウン」がある「ケープコッド」の名店「アーノルズ(Arnold’s Lobster & Clam Bar)」を紹介します。ケープコッドの近所で撮影された映画『ジョーズ』。ゲイタウン「プロビンスタウン」ジョー・バイデンが大統領選挙に勝利した当日のプロビンスタウン。(2020年)アメリカで同性婚を最初に認めた州であり、国内で最もリベラルな州とされるマサチューセッツ州にプロビンスタウンはあります。プロビンスタウンは、2011年に千世帯数あたりの同性カップルの数が全米一となったことでも知られている港町。プロビンスタウンで毎年7月に開催されるベア系ゲイイベント「プロビンスタウン・ベアウィーク」は、ベア系イベントとして世界最大級と言われています。日中から盛り上がるプロビンスタウン・ベアウィーク。メイン会場は屋内も屋外も混む。余談ですが、プロビンスタウン・ベアウィークの開催時期とされる夏のプロビンスタウンの人口は、3千人から6万人に膨らむそうです。海が美しいケープコッドケープコッドのビーチ。プロビンスタウンがある半島が「ケープコッド(Cape Cod)」。日本語に直訳すると「鱈(たら)岬」となるでしょうか。「ケープコッドのビーチで海水浴をしたことがないマサチューセッツ州民はいない」と、私をビーチに連れて行った地元の友人は言っていました。説得力があります。ケープコッドのビーチにはサメがよく出るということもあってか、ケープコッドをジョーズのロケ地と勘違いしている人がたまにいます(私がそうでした)。ケープコッドのビーチにある、「サメに注意」の看板。ちなみにジョーズのロケ地は、ケープコッドの南にある「マーサズ・ヴィニヤード」という場所。マサチューセッツ州です。ケープコッドの名店「アーノルズ」アーノルズの看板。ケープコッドの外からプロビンスタウンに車で向かうときに絶対通る道にあるので目立っているのが、シーフードレストランの「アーノルズ」。ハマグリやロブスターの料理を主に提供する、「クラムシャック(clam shack)」と呼ばれるタイプのシーフードレストランです。ケープコッドでの知名度は圧倒的に高い様子。アーノルズの外観。滋賀県の琵琶湖周辺のカフェみたいな雰囲気がある。店内のレジで注文するスタイル。テラス席でイートインできる。マサチューセッツ州の名物料理であるサンドイッチ「ロブスターロール」。ゆでたロブスターがマヨネーズとあえられている。32.99ドル/5178円。コッド(鱈)のフライをはさんだ「フィッシュバーガー」。14.99ドル/2352円。  つけあわせのコールスローには、ケープコッドの名産物のクランベリーが入っている。アーノルズの料理は、現地の人が賞賛する現地の料理という感じでとても美味しかったです。アーノルズ(Arnold’s Lobster & Clam Bar住所:3580 US-6, Eastham, MA 02642, United Statesウェブサイト >>注意プロビンスタウンのハロウィンパーティにて。アメリカはIDチェックが日本より厳しいと感じました。プロビンスタウンでは、ゲイバーの入店時にIDをチェックされることもあります。外出する際はID(パスポートなど)を携帯すると無難でしょう。マサチューセッツ州はマリファナが合法ということもあり、プロビンスタウンにはマリファナの販売店が複数あります。カルチャーショックを受けましたが、治安はとても良いです。プロビンスタウンでよろしくやっていたピカチュウ。The post 全米一のゲイタウンがある「ケープコッド」の人気シーフード店をレポ【GAYめし】 first appeared on ジェンクシー.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles