6月になり、いよいよ本格的な梅雨に突入。
雨が多くて自宅にこもりがちな季節だけど、そんな梅雨こそアクティブに遊ぼう!
6月に都内近郊で開催されるイベント&展覧会を、編集部がセレクトして紹介するよ。
最近ホットな「クラフトジン」だけを集めたグルメフェス
近年注目される「クラフトジン」を集めたグルメフェス「ジンフェスティバル 東京 2019」が、天王洲キャナルサイド及び周辺施設にて、6月8日(土)&9日(日)の2日間開催される。
世界21ヶ国・200銘柄以上のジンを様々なスタイルで体験できるイベントで、お気に入りのジンとトニックウォーターを選んでジン&トニックを味わったり、スペシャルカクテルを味わったり、無料セミナーに参加したりと様々な楽しみ方ができる。
ジンは味わいや香りだけではなく、各メーカーの個性あふれるボトルデザインも見所の一つなので、ジン初心者はおしゃれなパッケージから買ってみるのも良い。
ジンフェスティバル 東京 2019
日時:2019年 6月8日(土)11:00~20:00、6月9日(日)11:00~18:00
場所:天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設
住所:東京都品川区東品川2-1-3
入場料:無料
みんな大好き「台湾フェス」。インスタ映え必至の台湾式ビアガーデンも
台湾グルメが一堂に会する「台湾フェスティバルTOKYO2019」が、東京・上野公園にて、6月20日(木)~23日(日)の期間で開催。
今年は、インスタ映え間違いなしの「台湾客家(ハッカ)花布」で装飾した華やかな会場で “台湾式ビアガーデン”を楽しめる。
また、台湾主要20都市から集結したご当地グルメが集まるほか、とろけるような台湾スイーツ「ミルキーマンゴー」や生ライチなどの即売会も開催するそうで、スイーツ好きにもたまらないイベントとなっている。
台湾フェスティバルTOKYO2019
日時:2019年6月20日(木)~23日(日) 10:00~21:00(最終日19:00まで)
会場:東京都上野恩賜公園・噴水広場
住所:東京都台東区上野公園5-20
暑い時期にぴったりのフォー&バインミーは必食「ベトナムフェス」
タイフェス、台湾フェスと並んで人気が高いのが「ベトナムフェス」。今年は6月8日(土)と9日(日)に代々木公園で開催。
ベトナム料理は、数あるアジア料理の中でも味付けが日本人好みといわれており、この蒸し暑い時期にもスルッと食べられる「フォー」や、パクチーが決め手のベトナム風サンドイッチ「バインミー」など、ベトナム料理の名店が集まる。
ベトナム政府公認のイベントのため、同国からアーティストが来日ライブを行なったり、ベトナム雑貨や即売会などのショッピングなど、丸1日楽しめるイベントとなっている。友達とワイワイ訪れたいフードフェスだ。
ベトナムフェスティバル 2019
開催日時:2019年6月8日(土) 10:00~20:00、9日(日) 10:00~20:00
※開会式 8日(土)11:00~
会場:代々木公園 イベント広場 ※雨天決行、荒天中止。
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
カレー×音楽のユニークなフードフェス「カレー&ミュージック ジャパン」
今年初開催となる「カレー&ミュージック ジャパン 2019」は、今や日本の国民食カレーと、カレーや横浜にゆかりがあるミュージシャンによるライブやトークを楽しめるフードフェス。
6月29日(土)と30日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催される。
「シナモン ガーデン」「青星寮カレー」 といった地元横浜の名店から、原宿「みのりんご」の姉妹店「ちぃりんご」など、人気カレー15店が集う。
そして会場では、PUFFY、真心ブラザーズ、KIRINJIらによるライブを、絶品カレーと共に楽しむことができる。
カレー×音楽という、意外性抜群のユニークなフェスはお見逃しなく!
カレー&ミュージック ジャパン 2019
開催期間:2019年6月29日(土)、30日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:神奈川県横浜市中区新港 1-1
時間:フードエリア 11:00~21:30、L.O.21:00、ライブエリア 開場11:00、開演12:00、終演20:00
チケット料金:フード&ライブエリア入場料 1日券 4,300円(税込) ※ドリンク代別 500円(税込)フードエリア入場料 300円(税込)
6月の風物詩「アジサイ」を心ゆくまで堪能。横浜・八景島シーパラダイス
毎年恒例となっている「八景島あじさい祭」は、関東随一のアジサイ名所として知られる横浜・八景島シーパラダイスで開催されるイベント。期間は6月8日(土)から30日(日)まで。
県内最大2万株の色とりどりのアジサイが咲き誇る園内には、一般的な「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」はもちろんのこと、オリジナル品種「八景ブルー」「八景ピンク」「シーパラブルー」「ブルーエトワール」など、八景島ならではのアジサイを見ることができる。
また、この時期限定で夜間ライトアップを実施しており、美しく幻想的なアジサイを楽しめるためデートにもオススメだ。
「第19回八景島あじさい祭」
開催期間:2019年6月8日(土)~6月30日(日)
開島時間:平日 8:30~21:30、土日 8:30~22:30
※水族館、アトラクションの営業時間は異なる。
場所:八景島内 丘の広場周辺「八景島あじさい園路」他