山梨県小淵沢の「中村キース・へリング美術館」にて、10月11日の「ナショナル・カミングアウト・デー」を祝った企画展が開催される。
キース・ヘリング《ナショナル・カミングアウト・デー》1988年 ポスター ©Keith Haring Foundation
ナショナル・カミングアウト・デーの為に制作されたポスター。人物がカラフルな部屋に一歩足を踏み出す、ポジティブなメッセージに溢れた1枚。
「ナショナル・カミングアウト・デー」とは?
1988年10月11日にアメリカで制定された「ナショナル・カミングアウト・デー」は、LGBTなどのセクシュアルマイノリティを祝い、カミングアウトを奨励する記念日。
世界的なLGBTの為の記念日だが、特にアメリカ国内では各地でイベントが開催されている。
大好評の「パトリシア・フィールド展」と融合したサウンドインスタレーション
アートを通してLGBTについて考える取り組みを続けている中村キース・ヘリング美術館では、現在開催中の「パトリシア・フィールド アート・コレクション : パトリシア・フィールドの世界」と融合させた、サウンドインスタレーションを期間限定で開催!
国際人権団体HRCが発行する「サポーターとしてのカミングアウト」 のしおりから、LGBTを「サポートする方法」を紹介し、LGBTのカミングアウトだけではなく、ストレートたちも、アライとしてカミングアウトをしようという企画だ。
関連記事 >> SATCで知られる「パトリシア・フィールド」の特別展、キース・ヘリング美術館で開催
ニューヨークのダウンタウンカルチャーシーンを築いたパトリシア・フィールドのブティックに集まる様々な人種と、セクシュアリティのポートレートや作品を通して、その多様性に是非触れてみてはいかがだろうか。
企画展は10月いっぱい開催されている。
【ナショナル・カミングアウト・デー企画】
開催期間:2017年10月1日(日)~2017年10月31日(火)
場所:中村キース・ヘリング美術館
参加費:無料(別途入館料)
開館時間:9:00~17:00 休館日:会期中無休
中村キース・ヘリング美術館/公式サイト
【関連企画】
美術館内の「ポップショップ・カフェ」では、インスタグラムを使ったアライ宣誓の企画を実施。「I SUPPORT YOU!(あなたをサポートするよ!)」と書い たプラカードを持ち、ハッシュタグ「#nationalcomingoutday」を使ってインスタグラムに投稿し、LGBT コミュニティーへのサポートの意を宣誓した方に、ナショナル・カミングアウト・デーの限定缶バッジをプレゼント。