Quantcast
Channel: | ジェンクシー
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本初!?LGBTフレンドリーなルーフトップ・ハロウィンパーティーが開催

    「VITA」や「Goddess」などLGBTフレンドリーなイベントを多数展開しているレインボーイベンツ(RainbowEvents)が、夏のプールパーティー、秋のクルーズに続いて、ハロウィンパーティー『RT ハロウイン』を10月28日(土)に開催することが分かった。   会場は都内随一のデザインホテル「新宿グランベルホテル」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモのCMに、トランスジェンダー男性が登場

ドコモ(docomo)の企業CM『For ONEs ー世界は、ひとりの複数形でできているー』に、トランスジェンダー男性が登場し話題になっている。         ドコモでは、同社のCSRとして掲げる「ダイバーシティ(多様性)」をテーマにしたCMを制作。   CM内には、多種多様な人々が登場。それぞれがTシャツを脱ぎ、自身のアイデンティティをあらわにしていく内容となっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッツも共感!トム・フォード最新作『ノクターナル・アニマルズ』を語る

世界的ファッションデザイナーのトム・フォードが『シングルマン』(09)以来、7年ぶりに監督を務めた最新作『ノクターナル・アニマルズ』が、いよいよ来週11月3日(金・祝)より全国公開する。   関連記事 >> トム・フォード最新作『ノクターナル・アニマルズ』の日本公開へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンヌでグランプリのLGBT映画、東京エイズウィークで先行上映

カンヌでグランプリを獲得したLGBT映画『BPM (Beats Per Minute)』(原題)が、エイズ啓発を目的とした「TOKYO AIDS WEEKS 2017」期間中にジャパンプレミア上映されることが分かった。 2017年11月23日(木)、東京・中野の「なかのzero小ホール」にて上映される。     © Céline Nieszawer   『BPM (Beats Per...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

故ジョージ・マイケルのドキュメンタリー映画、日本初公開+無料上映!

2016年12月に死去したオープンリーゲイの歌手ジョージ・マイケルのドキュメンタリー映画『ジョージ・マイケル:フリーダム』が、日本初公開にて、なんと無料上映されることが分かった!   現在開催中の東京国際映画祭にて、10月28日(土)23時45分~全3回に渡って上映される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大物俳優のケヴィン・スペイシー、ゲイをカミングアウト

ハリウッドの大物俳優、ケヴィン・スペイシー(58)が、ゲイであることをカミングアウトした。   ケヴィン・スペイシーといえば、『アメリカン・ビューティー』でアカデミー主演男優賞、『ユージュアル・サスペクツ』でアカデミー助演男優賞を獲得し、最近では『ハウス・オブ・カード』の主演として活躍する、ハリウッドきっての大物俳優だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウリ専」にフォーカスしたドキュメンタリー、日本初上映へ

日本の男娼文化ともいうべき「ウリ専」にフォーカスしたドキュメンタリー映画『売買ボーイズ(原題:Boys for Sale)』が、11月26日(日)に東京・中野にて日本初上映されることがわかった。     写真 : エイドリアン“宇宙人”ストーリー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

主演もトランス女性!南米発のトランス映画『ナチュラルウーマン』日本公開へ

南米・チリ発、トランスジェンダー女性を描いた映画『A Fantastic Woman(原題)』が、邦題『ナチュラルウーマン』として2018年2月より日本公開が決定した。         映画の舞台はチリ、サンティアゴ。 ウェイトレスをしながらナイトクラブで歌うトランスジェンダーのマリーナは、年の離れた恋人、オルランドと暮らしていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資生堂、LGBTのためのスキンケア&メイクアドバイスのイベントを開催

化粧品大手・資生堂が、LGBTのためのスキンケア&メイクをアドバイスする「ビューティーイベント」を開催することが分かった。 11月11日・12日の2日間、場所は東京・原宿のLGBTコミュニティスペース「irodori」にて開催される。   資生堂といえば、今年5月の東京レインボープライドでも、スキンケア&メイクのアドバイスブースが好評だった。     東京レインボープライド/資生堂ブース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハリウッド俳優ジョージ・タケイ × レスリー・キー、特別トークショーが開催

ハリウッド俳優でオープンリーゲイのジョージ・タケイと、著名写真家レスリー・キーによるスペシャルトークイベントが、11月12日(日)に渋谷MODIにて開催されることが分かった。       現在80歳になるジョージ・タケイは、「スタートレック」や「HEROS」の出演で知られる日系人ハリウッドスターで、68歳でゲイをカミングアウトした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カミングアウトと犯罪は別物」、ケヴィン・スペイシー、各方面から非難殺到

ハリウッド界の大物俳優ケヴィン・スペイシーが、当時14歳の俳優アンソニー・ラップに性的暴行をしたとして、ゲイをカミングアウトした件で、LGBTコミュニティや各方面から非難が殺到している。         32年前、スペイシー(当時26歳)が自宅で開いたパーティーに参加したラップ(当時14歳)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビヨンセ、実写版「ライオンキング」に出演決定!

世界的歌姫ビヨンセが、ディズニーの実写版「ライオン・キング」への出演が発表された。         ビヨンセは、主人公シンバの幼なじみで恋の相手であるメスライオン、ナラの声を演じる。   同作は、大ヒットとなった実写版『ジャングル・ブック』のジョン・ファヴロー監督がメガホンを取り、最先端CG技術を駆使して映画化される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サム・スミス&フィフス・ハーモニーが「カープール・カラオケ」にノリノリで出演(動画)

歌手サム・スミスが、人気司会者ジェームズ・コーデンの番組『The Late Late Show With James Corden』に登場し、名物コーナーでカラオケを披露した。         司会者ジェームズ・コーデンが運転する車の中で、ゲストがジェームズと一緒にカラオケを披露するという「カープール・カラオケ」。過去には、スティービー・ワンダー、ジャスティン・ビーバー、アデルらが登場している。...

View Article


BEAUTY

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケヴィン・スペイシー、新たに複数男性からセクハラを告発。警察が捜査へ

ハリウッド俳優ケヴィン・スペイシーが、当時14歳の俳優アンソニー・ラップに性的暴行を加えた事件、新たに複数の男性が告発したことが分かった。 LGBTQ Nationら海外の複数メディアが報じている。     Kevin Spacey in House of Cards. (Photo: Netflix)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

主人公は「トランスジェンダー女性でレズビアン」。NHKドラマが来年1月スタート

トランスジェンダー女子を主人公にしたNHKの連続ドラマ『女子的生活』が、2018年1月5日からスタートすることが分かった。     志尊淳|Photo via : NHK   主人公はトランス女性で、レズビアン! 坂木司の小説『女子的生活』を実写化する同作は、男性として生まれたが、性自認は女性のトランスジェンダーを描く。また性的指向は女性という、レズビアンだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウニ料理専門店、東京・六本木にオープン

ウニ料理専門店「ウニホリック(UNIHOLIC)」が、11月15日、東京・六本木にオープンする。     同店は、「本格的なウニを存分に味わえる専門店でありながら、気軽でスタイリッシュに楽しめるバル」をコンセプトにした新レストラン。   メニューは国産ウニを中心に、世界中からさまざまな種類のウニを毎日仕入れ、ウニの旨みを最大限に生かした創作料理を展開する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「同性パートナーシップ制度」をテーマにした楽曲、やる気あり美がリリース

2015年11月5日は、東京・渋谷区で日本初の「同性パートナーシップ制度」がスタートした日だ。   今年で2周年を迎える同制度をお祝いしようと、LGBTエンタメ団体やる気あり美が、新曲「ピー・エス・エス」をリリースした。     Photo : やる気あり美「ピー・エス・エス」より   「ピー・エス・エス(PSS)」とは、同性パートナーシップ制度の略。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいHIV予防法「PrEP」について考える、上映会&トークショーが開催

いま、世界のゲイコミュニティー広がる新しいHIV予防法「PrEP(プレップ)」について知っているだろうか?   アメリカをはじめ、海外で広がっている新しい予防法だが、残念ながら日本ではほとんど知られていない。 そんなPrEPをテーマにしたドキュメンタリー映画『PrEP The coming of age of』の上映会が、11月25日(土)に中野区産業振興センターにて無料上映される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“国会”でLGBT映画『ハーヴェイ・ミルク』を観る、上映会&トークイベントが開催

最近ではLGBTテーマの映画が増えているが、その元祖ともいえる映画『ハーヴェイ・ミルク』を知っているだろうか?         2008年にショーン・ペンが主演した『ミルク』ではなく、それよりも25年前の1983年に公開された『ハーヴェイ・ミルク』。   ゲイを公言して全米初の公職についたハーヴェイ・ミルクを題材にしたドキュメンタリー映画で、アカデミー賞最優秀長編記録映画賞ら多数の賞を受賞している。...

View Article
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live