ゲイと噂されているセレブ10人
セレブにはゴシップがつきものだが、その中でも「ゲイなのか?ストレートなのか?」という話題は、人々が最も関心を寄せるトピックだろう。 なぜなら、海外ではPink NewsなどのLGBTニュースサイトから、一般メディア米ハフィントンポストに至るまで「ゲイの噂(Gay Rumors)」という専用カテゴリーを設けているほどだ。...
View Article田亀源五郎インスパイアの ”緊縛” バックパックが新発売
日本を代表するゲイ漫画家の田亀源五郎氏や児雷也氏のグッズで知られる「MASSIVE社」から、斬新な”緊縛”バックパック「THE PASSION BAG」が発売され大きな話題を呼んでいる。 「THE PASSION BAG」は、日本のハードコアSMアートの第一人者、田亀源五郎氏の作品にインスパイアされたアートバッグ。 ネーミングも、田亀氏が英語版で出版したゲイ漫画「Passion of...
View Article沖縄県・那覇市「同性パートナー証明書」発行へ。全国5例目
Photo via : https://twitter.com/nahazyo 沖縄県・那覇市にて、LGBTなどの性的マイノリティーが生きやすい社会実現を目指し、同性パートナーへ証明書を発行する『市パートナーシップ要綱』が、7月8日より施行されることが分かった。琉球新報が報じた。...
View Articleフィリピンの携帯キャリア、「カミングアウト」をテーマにしたゲイCMを公開
フィリピンの大手携帯キャリア「スマート・コミュニケーションズ(Smart Communications)」が、カミングアウトをテーマにしたゲイCMを公開し話題を呼んでいる。 CMでは、ゲイの主人公が、父親にカミングアウトするという内容。 堅物そうな父親は、新しく始めたフェイスブックで息子に友達申請したが、息子はクローゼットな為に申請を拒否していた。...
View Articleゲンキング(GENKING)、トランスジェンダーをカミングアウト
タレントのゲンキング(GENKING)が、トランスジェンダーをカミングアウトした。 昨年から今年にかけて、TV・雑誌など多数のメディアに引っ張りだこのゲンキング。 昨年3月にバラエティ番組「行列のできる法律相談所」に出演した際に「ゲイ」であることをカミングアウトした。しかし、本人の性自認は「トランスジェンダー」なのだそう。...
View Articleネコ好きはクリエイティブ、犬好きは外交的(研究結果)
あなたはネコ派?それとも犬派? ゲイに限っていえば、柴犬、フレブルを飼う犬派が多いように見えるが、ネコ好きも負けてはいない。 そんな「犬好き」と「ネコ好き」では飼い主の性格に違いがあることが分かった。 これは、米カリフォルニア大学&カリフォルニア州立大学の科学者たちによる研究で明らかとなった。...
View Article新宿にて「国産にんにくフェスティバル」が開催
新宿・大久保公園にて、「国産にんにくフェス 2016」が、7月14日(木)~18日(月・祝)までの5日間開催される。 タイトル通り、国産のにんにくを食べて食べて食べまくるイベント。 フェスでは珍しい全て500円均一のにんにくメニューは、にんにくの丸揚げから、ガーリックトースト、ガーリックカレー、ガーリックチキンなど多種多様なにんにく料理が楽しめる。...
View Article「ポートランドから見た、東京の未来とは?」カルチャーからLGBTまで語るトークショーが開催
先日、ポートランドで開催された「ポートランド・プライド」のレポート記事を紹介したが、そんな「ポートランド」と「東京」を様々な角度から考察するカルチャーイベントが7月13日(水)に開催されます。 Text : Makito Uechi(GENXY) アメリカ・ポートランドは、興味や好奇心をAmplify(増幅)させてくれる、世界で最も注目されている都市。...
View Articleみんなの “ケツ舐め”にまつわる失敗談
ゲイ、ストレートなどセクシャリティを問わず、お尻を舐めるのが好きな人もいれば嫌いな人もいるだろう。 お尻を舐める行為が上手くいくときはいいが、上手くいかないときは「上手くいかなかった」じゃ済まないぐらい悲惨なことになってしまう。。 以下は、ケツ舐めが思わぬ結末を迎えてしまった失敗談を米VICEメディアから抜粋して紹介したい。 「ケツを舐めてあげたばっかりに…」ローラ編...
View Articleティファニー初のドキュメンタリー映画『ティファニー ニューヨーク五番街の秘密』日本公開へ
ティファニー(Tiffany&Co.)の初のドキュメンタリー映画『ティファニー ニューヨーク五番街の秘密』が、2016年秋に日本公開されることが分かった。 映画は、創業者チャールズ・ルイス・ティファニーのエピソードから始まり、ブランドカラーであるティファニー ブルーの誕生秘話や、アカデミー賞のジュエリー選びの裏側などが明らかにされる。...
View Articleドコモの新CMに、レズビアンカップルが登場
ドコモの新CMに、レズビアンカップルが登場し話題になっている。 ドコモでは、企業CSRである「ダイバーシティ(多様性)」CMを制作。 『For ONEs ー世界は、ひとりの複数形でできているー』と題した新CMは、日本に住む様々な人々を統計で紹介している。...
View Articleトランスジェンダーをテーマにしたドキュメンタリー映画『ハイヒール革命!』公開へ
(C)2016「ハイヒール革命!」製作委員会 実在のトランスジェンダー「真境名ナツキ」をテーマにしたドキュメンタリー・ドラマ映画『ハイヒール革命!』が、9月17日(土)より劇場公開される。 真境名(マジキナ)ナツキは、男性から女性へと性別適合手術を行ったトランスジェンダー。現在はニューハーフユニット「カマちゃん倶楽部」でタレント活動を行っている。...
View Article『OUT IN JAPAN』写真展&レスリー・キー監督作の特別上映が決定
7月9日(土)~7月18日(月・祝)の期間で開催中の『第25回レインボー・リール東京』開催を記念し、カミングアウトプロジェクト『OUT IN JAPAN』写真展と、レスリー・キー氏監督の短編ムービーの特別上映が決定した。 関連記事 >> LGBT映画の祭典「レインボー・リール東京」今年の見所は? 特別展『OUT IN JAPAN...
View Article自由の女神、まさかの「女装説」が浮上
誰もが知るアメリカのシンボル『自由の女神』にまさかの女装説がささやかれている。 自由の女神像は、フランス人彫刻家であるフレデリク・バルトルディによってつくられ、アメリカの独立100周年を記念してフランスより寄贈された。そのモデルはフレデリクの母と長らく伝えられてきた。 しかし最近の調査によって、実際のモデルは母親ではなく兄弟であった可能性が報告された。米FOX...
View Articleゲイが恋人と破局する10の理由
ゲイの恋愛は、一筋縄ではいかないことが多い。その理由は、彼らがパートナーを持つことを真剣に考えていない、恋愛の方向性が異なるなど様々だ。 そこで今回は『ゲイが恋人と破局してしまうありがちな10の理由』を、米ゲイメディアGAY POP BUZZから紹介したい。 1. 恋人に過度な期待をしている...
View Article正面 × 愛とセックス vol.2 ─ 30代 ゲイ 派遣社員 ─
「あなたにとって、愛とは、セックスとは、何ですか?」 本来、人も愛もセックスも多様であり、個人の恋愛を他人がジャッジするものではない。 「正面×愛とセックス」は、”普通に”生きるLGBT当事者の愛とセックスについて、赤裸々に語ってもらうインタビュー連載です。 ─ 30代 ゲイ 派遣社員 ─ ーあなたにとってセックスとは何ですか...
View ArticleLGBT映画『ハンズ・オブ・ラヴ』の邦題が決定&ビジュアル解禁
先日、日本公開が決定した話題のLGBT映画『ハンズ・オブ・ラヴ』。 オスカー女優ジュリアン・ムーアと、オープンリーレズビアンのエレン・ペイジが恋人役を務める話題のレズビアン・テーマの映画だが、この度、邦題が『ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気』に正式決定した。 2016年11月26日(土)より、新宿ピカデリーほか全国公開される。 アメリカ映画界...
View Articleティーガン&サラ来日記念、二丁目の人気バー「GOLD FINGER」とコラボ
8月2日に来日公演を控えた、レズビアンの双子姉妹デュオ「ティーガン&サラ」。 そんな来日公演を記念し、新宿二丁目の人気バー『GOLD FINGER(ゴールドフィンガー)』とコラボレーションしたイベントが開催される。 7月16日(土)に、新宿二丁目のクラブ「AiSOTOPE LOUNGE」で開催するウーマン・オンリーイベント「GOLD...
View Article有名絵画をネタにした、スナップチャットの面白投稿集
世の中には美術館を楽しめる人と、そうでない人がいる。 そんな美術館を”退屈”と思っている人たちが、美術館で撮った絵画に面白コメントを付けスナップチャットに投稿。 秀逸ネタ投稿を、米boredpandaから抜粋してお届け。 「あんたチンコ20cmって言ったよね?」 「ねえねえ、階段を降りてるように見える?」...
View Article10代の性の揺らぎを描くクールな新曲ビデオ「Shy」が話題に
ベルギー人ミュージシャン「ザ・マジシャン(The Magician)」のクールな新曲ビデオが話題になっている。 ザ・マジシャンは、ベルギー出身のハウスDJ/プロデューサー。ループが効いたおしゃれハウスサウンドを得意とし、自身のレーベルPotionから楽曲をリリースしている。 先日公開した新曲「Shy」は、ティーンエイジャー男女4人の青春を描いたミュージックビデオ。...
View Article