Quantcast
Channel: | ジェンクシー
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めて”男とのセックス”を試した、ストレート男性の告白

    あるストレート男性が、初めて男の人とのセックスを試し、その体験を米掲示板「Reddit」に赤裸々に投稿した。 話題になっているその告白文を、以下そのまま掲載する。   ─以下「Reddit」より─   俺の経験に区切りをつけるために、ついさっき起きたことについて少しここで話したいと思うから自由に読んでほしい。もし気分を害することを書いていたら先に謝る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ、65%の人々が同性愛者の家族もしくは親しい友人を知っている(調査結果)

    アメリカにて、1993年にはたった22%のアメリカ人が「ゲイもしくはレズビアンの家族もしくは親しい友人を知っている」と答えていたが、2009年には49%のアメリカ人が知っていると答えるようになったことがすでに調査で明らかになっている。 そして最新の調査によると、今日では、65%のアメリカ人がゲイもしくはレズビアンの家族もしくは親しい友人を知っているそうだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グザヴィエ・ドラン最新作『It’s Only The End Of The World』日本公開が決定

©Shayne Laverdière   オープンリーゲイの若き天才監督グザヴィエ・ドランの最新作『It’s Only The End Of The World(原題)』が、2017年2月11日(土)に日本公開されることが分かった。   キャストには、マリオン・コティアールの他、『007...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ル・ポール「ドラァグはTVに受け入れられてこなかった」ドラァグ文化について語る

    アメリカのドラァグシーンを代表するスーパースターのル・ポールが、米番組に出演しドラァグ文化について話った。   米ABCニュースの総合司会者ダン・ハリスに対し、ル・ポールは自身の人気番組『ル・ポールのドラァグレース』について口を開く。   「ドラァグレースが人気なのは、レースの核が人の屈強さについての物語におかれているからよ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲイアプリの「ジャックド」、いじめ撲滅のチャリティーキャンペーンを開始

    グラインダーやジャックドなどの出会い系アプリを使ったことがある人ならだれでも、ユーザーとのやり取りで不快な思いをした経験があるのではないだろうか。 これらの出会い系アプリは、人種差別や同性愛嫌悪、ボディシェイミング(自身の体型を周囲と比較して恥ずかしいと思うこと)を助長していると言われている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マライア・キャリー、LGBT団体から「アライ賞」を受賞しスピーチを披露(動画)

    5月14日(米現地時間)、メディアを中心にLGBTへの理解を促す団体「GLAAD」によってニューヨークでセレモニーが催され、マライア・キャリーが「アライ賞」を受賞しスピーチを披露した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノルウェー、簡単な書類で6歳以上が性別の変更が可能に?

    ノルウェーの現行法において、トランスジェンダーの人々が性別を変更するためには、ホルモン療法を受けたり、精神科の診断を受けたり、性別を変更するための「証拠」を提出したりするなど、数多くの複雑な手続きを踏まなくてはならない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

英歌手ジェームズ・モリソン、マドンナを「最も態度が悪いセレブ」と名指しで批判

    英歌手のジェームズ・モリソンが、新アルバム「Higher Than Here」の取材に応じた際に「最も態度が悪いセレブ」について質問され、ポップ界の女王マドンナを名指しで批判した。   ジェームズは、マドンナとレコーディングスタジオで初めて会った時の苦い思い出を語った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セックス中、相手の精子が目に入ったらどうする!?

    身も蓋もないことを言うが、”たくさん出る” 人が好きなゲイは多いだろう。 中には、口の中にイッて欲しい人や、顔にかけて欲しい人たちも少なくないはず。   精子が目に入ってしまった経験がある人なら分かると思うが、精子が目に入ると、まるでシャンプーが目に入ってしまった時のようにヒリヒリと痛みが走る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

見逃すな!ディズニー映画「ズートピア」に登場するゲイカップル

    4月23日より日本公開したディズニー映画『ズートピア』はもう観た?   『ズートピア』は、キュートでユニークなキャラクターたちの魅力だけでなく、偏見や差別といったテーマにも言及した作品性が話題を呼んでおり、大人でも楽しめるエンターテインメント作品として幅広い支持を獲得している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンバースから、LGBTプライドコレクション2016が登場

    コンバースから、6月の「全米プライド月間」に合わせたLGBTプライドコレクション2016が新登場することが分かった。   コンバースといえば、昨年もプライドコレクションを発表しており大きな話題になっていた。   今回のコレクションでは、LGBTのシンボルであるレインボーを編み込み風イラストで表現したハイカットや、ソール部分にレインボーが施されたモデルなどがラインアップ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコ全土で同性婚を認める。大統領が改革を発表

    現地時間5月17日、メキシコ全土にて同性婚合法化が発表された。 エンリケ・ペニャニエト大統領は、同国全土で同性婚を合法化するための憲法改正案に署名。同性婚は既に首都メキシコ市を含めた8州で認めているが、メキシコ全土での合法化には至っていなかった。   ペニャニエト大統領は、「結婚の平等を推進し、それを憲法と連邦民法に明記するための改革案に署名した」とツイッターの公式ページで発表。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国連、世界21ヶ国のLGBTIの人たちのメッセージ動画を公開

    5月17日は、セクシャルマイノリティへの嫌悪に反対する日、アイダホデー(IDAHOT: International Day Against Homophobia, Transphobia and Biphobia)である。日本では、「多様な性にYESの日」としても親しまれている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全米屈指のLGBTフレンドリー都市「ポートランド」のプライド・パレードに参加しよう!

GENXY PROMOTION   サードウェーブコーヒー、DIY、ヒゲ、クラフトビール。 そんなキーワードを聞くとまず思い浮かぶのが「ポートランド」だろう。  アメリカのオレゴン州に位置するポートランドは、今や世界中から観光客が押し寄せる全米有数の人気スポット。   そんなポートランドで、毎年 LGBT プライドパレードが開催されていることを知っているだろうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サードウェーブの先駆け「ポートランド」の魅力とは?

GENXY PROMOTION   近年大きなトレンドになっている「サードウェーブ」。 サードウェーブとは「第3波」という意味で、大規模な消費社会ではない、ローカルでこだわったコーヒーや、そこから始まる丁寧なライフスタイルや文化を指す。サードウェーブコーヒーに始まり、 サードウェーブ男子なる言葉まで誕生している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恋人のいない、シングルゲイたちの心境集

      誰もがシングルになった経験があるだろう。   以下は、夜を一人で過ごす、ご飯も一人で食べる、そうシングルゲイ達の心境を、米ユーザー投稿アプリ「Whisper」から紹介したい。         「一人でいることについて悩んだことは一度もないけど、16匹の犬と一緒に一生過ごすのかと思うと少し怖くなる」...

View Article

キース・へリングの限定ストアが伊勢丹新宿に!

  世界的アーティストキース・へリング(Keith Haring)の期間限定ストアが、伊勢丹新宿で開催される「ニューヨーク展」内にオープンする。期間は2016年5月25日(水)から30日(月)まで。   「ニューヨーク展」では、NYの3つのエリア(ブルックリン、アップタウン、ダウンタウン)に分かれ、さまざまな角度からNYの“今”を発信する注目のイベント。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソチ五輪銀メダリストのガス・ケンワーシー、新恋人とラブラブ姿を披露

ソチ五輪銀メダリストのガス・ケンワーシーが、新恋人マシュー・ウィルカス(Matthew Wilkas)と、ラブラブ姿を披露し話題になっている。   昨年10月にカミングアウトしたガス・ケンワーシーは、その端正なルックスから新しいゲイアイコンとして全米で爆発的人気に。 そんなガスのプライベートを誰もが知りたがっているが、本人は恋人マシューとの交際関係をオープンにしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グザヴィエ・ドラン最新作、カンヌ国際映画祭グランプリに輝く! 

  5月22日に閉幕した第69回カンヌ国際映画祭にて、グザヴィエ・ドラン最新作『It’s Only The End Of The World(原題)』が、見事グランプリを受賞したことが分かった!   ドランは、前作『Mommy/マミー』にて審査員特別賞受賞、前々作『わたしはロランス』である視点部門女優賞受賞に続き、カンヌ国際映画祭3作連続受賞の快挙を成し遂げた。   『It’s Only The...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「アナ雪2」でエルサをレズビアンにして!ネットで話題に

    アニメーション映画では全世界歴代1位を樹立したディズニー映画「アナと雪の女王」。 ディズニー史上初のダブルヒロインの起用や、主題歌「レット・イット・ゴー」で歌われる「ありのままで」の歌詞などから、当初から「実はレズビアン映画なのでは?」とした意見が多く見られていた。   そんな「アナ雪」の続編が発表されているが、そのストーリーに対し、ネット上である議論が起きている。...

View Article
Browsing all 2436 articles
Browse latest View live