Quantcast
Channel: | ジェンクシー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

中東最強のゲイタウン・テルアビブのディープなパン屋【GAYめし】

$
0
0
旅ライターのがぅちゃんです。「あのお店すごかった」と、ゲイの友達に教えたくなったお店を紹介する企画が【GAYめし】。「中東で最もゲイフレンドリー」と言われるイスラエルのテルアビブで暮らした経験をもとに、現地の伝説的パン屋「ジャフヌン・ムル・ハヤム」を紹介します。(ハッテン情報も)イスラエルのテルアビブ テルアビブのゲイビーチにて。「中東・北アフリカで最もゲイフレンドリーな国」と言われるイスラエルは、地中海に面した小さな国。面積は四国ほどで、人口は神奈川県ほど。「イスラエルの東京」といえる都市が、テルアビブ。毎年6月に行われる「テルアビブ・プライド」のパレード参加者は約15万人と、アジア大陸では最大の規模です。 プライドウィーク中のゲイクラブイベント。プライドウィーク中は海外からの観光客も多く、ヨーロッパのLGBTQツーリズムにおける注目も高めです(テルアビブはヨーロッパから飛行機で数時間の距離)。プライドウィーク以外でも、ゲイイベントが多く開催されています。名物イベント「BEEF」は、ゲイの聖地・ベルリンのゲイライフを彷彿とさせる盛り上がり。  ゲイクラブイベント「BEEF」の様子。テルアビブの名店「ジャフヌン・ムル・ハヤム」 ジャフヌン一式。テルアビブを代表するソウルフードが「ジャフヌン」。一文で表すと、「イスラエルの隣国・イエメン出身のユダヤ人のペイストリー」となります。イスラエルの国有企業「エルアル航空」の機内食に採用されているジャフヌンは、現地では朝食の定番とも考えられています。 機内食のジャフヌン。そんなジャフヌンの専門店が「ジャフヌン・ムル・ハヤム(Jachnun Mul Hayam)」。直訳すると「海の前のジャフヌン」。テルアビブらしい、素敵な名前です。素敵なジャフヌン・ムル・ハヤムですが、じつは海の前でなく、住宅街にあります。というか住宅です(お店の雰囲気が)。 ジャフヌン・ムル・ハヤムへの入口。 左がジャフヌン・ムル・ハヤム。 ジャフヌン・ムル・ハヤムの店内。ジャフヌン・ムル・ハヤムはマンションの一室にあり、生活感が強いため、お店ではなく家にお邪魔した気分になりました。お店の奥から、ハリーポッターのアーガス・フィルチにも見えた店員さんが出てきて、しばし無言…。「ジャフヌン?」と言うと、「25シェケル(750円)」と言われ、銀色の固まりが入った袋を渡されます。悪さをした気分でドキドキしました。 アルミホイルに包まれたジャフヌンが入っている。 ジャフヌンと付け合わせを開封し、カットして食べました。ジャフヌンは、油を吸い込んだ生地がもっちりしていて、ほんのり甘じょっぱく、どことなくパンのような風味。美味しいです。付け合わせの卵、トマトペースト、スクッグ(コリアンダーと唐辛子のペースト)と一緒に食べると、なお美味しかったです。  トマトとパクチーとドーナツとハッピーターンを混ぜたような味。とりあえず美味しい。ちなみにジャフヌンの作り方は、「シート状の生地を丸めた棒を鍋にしきつめ、一晩、低温で焼く」というもの。えらいもんで、開けたてのジャフヌンは鍋の形でした。 開けたてのジャフヌン。 ムル・ハヤム(海の前)。ジャフヌン・ムル・ハヤム住所:HaYarkon St 22, Tel Aviv-Yafoテルアビブのハッテン情報はこちら >>テルアビブのゲイスポット情報はこちら >> The post 中東最強のゲイタウン・テルアビブのディープなパン屋【GAYめし】 first appeared on ジェンクシー.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles